ペンキ屋~のどぅちゅいむにー
ペンキ屋~の
どぅちゅいむにー
2023年10月16日
フッ素樹脂塗料 うるま市A様着工
3年程前に増築工事をした際、ついでに外壁のパラペット部分を塗ってもらったが著しく色が抜けているのが気になると相談があり施工させて頂く事になりました。 恐らくアクリル系の塗料を塗ったのか、チョーキングも発生しています。
もちろんアクリル系の塗料が悪い商品というわけではありませんが、ここ沖縄県の紫外線や塗る部位や色を考えると耐久性の高い塗料を提案してあげても良かったのかと…
耐候性を求めるとそれなりにコストはかかりますが長い目で観ると安くつく場合も…
特別塗料の指定がない場合、自動的にグレードの低い塗料が使用されることも少なくないです! 塗装前に業者さんに塗料の相談をしてみることを是非おすすめします。
当店が提案した塗料(セミフロンアクア) 水性のフッ素樹脂塗料です。耐候性が高く沖縄の気候に適した塗料です。
施工後
最近の投稿
-
2023年12月02日西原町N様 防水塗装工事完工
-
2023年11月08日西原町O様 部分防水工事完了
-
2023年11月06日水性シリコン塗料 西原町N様進行状況①
-
2023年11月06日水性シリコン塗料 西原町N様防水塗装工事着工
-
2023年11月01日西原町O様 漏水被害に伴う部分防水工事着工
カテゴリー